未分類

未分類

二子地区自主防災会の防災講和へ

2023年10月14日(土)9時~10時 場所 二子公民館 地域で防災への関心を高める為、先日二子公民館(1階講堂)で行わました。 子供会や消防団、地域の皆様が沢山来られており、総勢約50人程、講和を聞きに来られていました。講...
未分類

各教室の扇風機及び天窓掃除(師勝南小学校)

令和5年9月30日(土)午後13時30分~ ※雨天実施 連日の猛暑から一転、暑さが和らぎ、「涼しい」と感じた人も多いのではないでしょうか。うだるような暑さが続くこの夏でしたが、早くも秋の訪れとなったのでしょうか? ...
未分類

通学路の見守り活動

現在、地域内の生活道路では、都市開発が進み、道路の拡張工事がされており、朝夕の交通量が多くなってきており、登下校中に子供が被害に遭う交通事故防止対策の観点から「何か自分に出来る事はないか?」「今、自分に出来る事はないか?」と自問自...
未分類

北名古屋市平和夏祭り(7月29日~30日)

北名古屋市の夏のお祭り「北名古屋市平和夏まつり」が、3年ぶり(コロナ禍以来)に開催され、大きな事故等も無く2日間のイベントが無事終了致しました。 会場は、北名古屋市文化勤労会館と文化の森一帯で行われ、 平和事業として、風船飛...
未分類

チャリティマラソン大会in庄内緑地公園

先月、コロナウイルス感染防止対策による中止以来、4年ぶりに開催されたチャリティマラソンイベントにゲストランナーとして、参加させて頂きました。毎年、メイク・ア・ウィッシュオブジャパン名古屋支部 事務局の原様と打ち合わせをして、準備運動を担当...
未分類

「きたなごやRUNフェスタ2023」参加

まだまだ肌寒い中、開催されたきたなごやRUNフェスタ。 市民相互の交流や地域と企業の絆を深めるため、より市民が楽しめる大会にリニューアルし、3年ぶりに北名古屋市で開催された大会でした。 この大会は、市内在住・在勤・在学...
未分類

新年のご挨拶(初詣)

皆様、新年明けましておめでとうございます。 昨年は、山あり谷ありの1年でしたが、温かいご指導、ご鞭撻を賜り、心から感謝と御礼を申しあげます。3年後の地方選挙に向け、北名古屋市の総合的な地域の自然環境・施設・市民生活等について調べ勉強...
未分類

PTAペンキ塗り作業(師勝南小学校)

2022年11月22日(土)午前中は参観日があり、午後1時30分からは、師勝南小学校運動場内の遊具(ブランコ・鉄棒)のペンキ塗りのボランティア活動に参加して参りました。気温25度を超える暑さの中、PTA会長はじめ先生方保護者の皆様と一緒に...
未分類

子供会(二子) 子ども獅子町内巡行!!

2022年10月2日(日)屋外行事には絶好の秋晴れ。二子集会所に10時に集合。3年ぶり(新型コロナウイルスで中止)の子供獅子のお祭りに参加させて頂きました。神明社に安全巡行を祈願し、男獅子、女獅子は「元気を出して、ワッショイ!ワッ...
未分類

防火水槽点検(草刈り)

先月朝9時に防災倉庫に集合し、第六分団指定地域(東地区=旧師勝町)の防火水槽点検に各団員に別れ、出発をしました。防火水槽点検とは言え、周囲に草が生い茂っていると、近隣火災が起きた際に消火活動に影響を及ぼす恐れがあり、急遽草刈りも併せて実施...
タイトルとURLをコピーしました