未分類

未分類

北名古屋市 二子自主防災会(AED 三角巾)

2025年10月19日(日)北名古屋市二子公民館 10:00~11:00 朝早くから、子供から高齢者の方々が集まり自主防災訓練を実施しました。 西春日井広域事務組合から消防署員のご指導の元、心肺蘇生、AED、三角巾の使...
未分類

令和7年度 北名古屋市総合防災訓練

2025年9月28日(日曜日)師勝西小学校グラウンド この度の訓練内容は、震度6強の地震を想定した総合防災訓練。師勝西小学校グランドを使用し開催されました。 地元の皆様と共に、各関係団体様(自治会、自防災会、社会福祉協...
未分類

北名古屋市平和祭り存続の危機回避に向けて

1日5000~10000人規模の来場者が見込まれる祭り(旧:北名古屋市平和祭り)来年引き継がれるかの最大の危機を迎えようとしているのは市民の皆さんはご存じでしょうか?今回から行政からの資金補助は全くなくなり、前年度まであった運営資金400...
未分類

きたなごやRUNフェスタ2024

北名古屋市民ランフェスタ (2024年3月3日(日) 今年も北名古屋市民の力走がみれるイベント大会がやってきました。開催場所は、西之保の市文化の森物語の広場です。 今年も、昨年と同様エンジョイマラソンのカテゴリー...
未分類

謹んで震災のお見舞い

この度の石川県能登地方を震源とする地震により被害を受けられた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族に心からお悔やみを申し上げます。本来ならば、元旦元日と新年が明け、新年の喜ばしい...
未分類

令和5年11月19日(日)北名古屋市消防団観閲式

「北名古屋市消防団観閲式」が師勝中学校グラウンドを会場に、遂行されました。 私達(消防団)にとっては一堂に会するイベントで、市民の安全と安心を守る消防団員が、日頃の成果を披露する場でもあります。 内容としては、分列行進、部隊訓...
未分類

登校時の見守り活動(旗当番)

皆様、おはようございます。2023年11月9日(木)元気に登校している小学生(1年~6年生)、中学生(1年~3年生)の見守り活動をPTA旗当番として職務を全うしてきました。 地域の見守り隊、交通指導員さん、あいさつボランティアの方々...
未分類

商工祭(北名古屋市健康ドーム)

2023年11月3日(金曜日) 10:00~15:00 商工会イベントに足を運んできました。晴天にも恵まれ、三連休とあって、たくさんの方々が来場され楽しんでおられました。健康ドームの周りは商工会に登録されている方々の出店が立ち並び、...
未分類

消防団観閲式に向け操法訓練

第六分団員として、消防操法要員として6月より召集(7名)されました。毎週火曜日・木曜日の19時から21時過ぎまで、西春中学校グランド内にて各個訓練、操法訓練、水出訓練等、日々精進しています。 雨の日も、西庁舎の地下若しくは駐...
未分類

河川清掃活動

2023年10月29日(土) 本日は天候に恵まれ、市の職員の方をはじめ、多くの住民の方々とボーイスカウト隊と共に、年に一度の一斉河川(五条川、合瀬川、水場川)清掃を行いました。 私は、ボーイスカウト隊と歩いていると、わ...
タイトルとURLをコピーしました